宗吾霊堂大本堂裏手に広がる境内には、在来アジサイをはじめ、ガクアジサイ、柏葉アジサイなど約7,000株の紫陽花が植えられています。なかでも、柏葉アジサイは1,000株以上あり、これだけ多くの柏葉アジサイを見られる場所は少なく、観光客の目を楽しませてくれます。 期間中、宗吾霊堂大本堂では、箏、二胡の演奏が行われるほか、無料のお茶会も開催され(自由参加)ひとときの風流を楽しむことができます。
大多数には、歌舞伎の宗吾霊堂ですが、地元の人には近所のお寺。昔は3重の堂があり、成田山のあとは電車でここへ来てと言うのが定番だったようです。7月初めは紫陽花がきれい。生前は小出監督が、正月良く来られていました。
目の前の甚平そばが有名で、子供の頃からなので かれこれ40年以上前から使わせて頂いています。
霊堂そのものもなかなかのものですが、宗吾御一代記館(入場料700円)も、なかなか昭和の手作り感満載で、それを楽しめるユーモアのセンスのある方なら、楽しめるのではないでしょうか。ちなみに、周辺の小学校では、ここが校外学習の定番だそうで、誰もが一度は見たことがあるとのことです。
雰囲気も素晴らしく、ここに来ると気持ちが引き締まります。
御朱印帳を炬燵の上に置きっぱなしで出掛けてしまいました。(T-T)
大多数には、歌舞伎の宗吾霊堂ですが、地元の人には近所のお寺。昔は3重の堂があり、成田山のあとは電車でここへ来てと言うのが定番だったようです。7月初めは紫陽花がきれい。生前は小出監督が、正月良く来られていました。
目の前の甚平そばが有名で、子供の頃からなので かれこれ40年以上前から使わせて頂いています。
霊堂そのものもなかなかのものですが、宗吾御一代記館(入場料700円)も、なかなか昭和の手作り感満載で、それを楽しめるユーモアのセンスのある方なら、楽しめるのではないでしょうか。ちなみに、周辺の小学校では、ここが校外学習の定番だそうで、誰もが一度は見たことがあるとのことです。
雰囲気も素晴らしく、ここに来ると気持ちが引き締まります。
御朱印帳を炬燵の上に置きっぱなしで出掛けてしまいました。(T-T)