成田山新勝寺への参道として、古くからにぎわいを見せてきた成田山表参道。歴史ある町並みの中を歩いていると、ついつい足を止めたくなる魅力的なお店がたくさん並んでいます。
今回は、そんな表参道で出会える「和」をテーマにした絶品スイーツを4つご紹介。参拝のあとや観光の合間に、手軽に楽しめる食べ歩きスイーツを楽しんでみませんか?
【YAMANOAKARI】サクとろ食感がクセになるクラフトクリームパイ
まずご紹介したいのは、モダンでおしゃれな外観が目を引く「YAMANOAKARI」。新勝寺総門にほど近いこちらでいただけるのが、サックサクのパイ生地にこだわったクラフトクリームパイです。
パイ生地の中には、とろ~り濃厚なカスタードチーズクリームがたっぷり。さつまいもクッキーや黒糖ピーナッツも入っています。
手のひらサイズながら満足感があり、ちょっと小腹がすいたときにもぴったり。季節限定のフレーバーもあるので、訪れるたびに違った味に出会えるのも楽しみのひとつです。
【抹茶スイーツ処 茶和々 成田店】お濃茶アイスでひと休み
お次は、抹茶好きにはたまらない専門店「茶和々(さわわ)」。こちらで人気なのが、抹茶の風味を最大限に引き出した「お濃茶アイス」です。
ひと口食べれば、その名の通り“濃い”抹茶の味わいが口いっぱいに広がります。苦味と甘みのバランスが絶妙で、甘すぎない大人の味。
店頭の抹茶色ソフトクリームのオブジェが目印です。店内にも様々な抹茶スイーツがあるので、合わせて見てみてくださいね。
抹茶スイーツ処 茶和々 成田店
【ごま福堂 成田店】香ばしさがたまらない!金ごまミルクアイス
ごまスイーツ専門店「ごま福堂」からは、ひと味違う和アイスを。おすすめは「金ごまミルクアイス」です。
濃厚なミルクアイスの中に、香ばしい金ごまの風味がぎゅっと詰まっていて、ひとくち食べた瞬間にごまの香りが口いっぱいに広がります。
店内にはごまを使ったお菓子やスープの素などもあって、おみやげ探しにも最適ですよ!スイーツだけではなく、金ごまカレーパンやコロッケなどもおすすめです。
ごま福堂 成田店
【成田茶屋たばねのし】ここだけの限定!掛川抹茶ティラミス(和クレープ)
最後にご紹介するのは、成田店限定の特別感たっぷりなスイーツ。「成田茶屋たばねのし」では、ここだけ限定の和クレープを楽しむことができますよ。
使用されているのは静岡・掛川産の抹茶。ふんだんに振りかけられて、成田限定の「成田山」の文字が浮かび上がります。甘すぎなくペロリといただくことができます。
参道を歩きながら片手で楽しめるのもポイント高めです!
成田山表参道には、ただの「映え」だけじゃない、本当に美味しい和スイーツがたくさん揃っています。
風情ある町並みを散策しながら、心と体を甘く癒すスイーツ時間をぜひ楽しんでみてくださいね!